パワーポイントでアルバム

ワーポイントはマイクロソフト社の商標です                         

パワーポイント マイ・アルバム

   パワーポイントでアルバム 

 Top>パワーポイントでアルバム

★★
 アルバムの存在
   
     我が家にはごっそり溜まった写真が整理されること無く、引き出しに詰め込んであります!
     いつかは整理せねばと思いつつも・・・
     たまの大掃除にヒョコッと開けようもんなら懐かしさに花が咲き、掃除はそっちのけ!
     「あんたさぁ、こん時はさぁ〜・・・」と、(最も掃除をやりたくないのもありまして・・・・カミさんの得意技?)

     そんな我が家同様のご家庭も多いのではないでしょうか?!
     最初の子の時は親も張り切ってアルバム作りにはまりますが、第2、3子と,段々手抜きになり
     写真も少なくなりますね!
     子供の”旅たちの日”には、それぞれの成長記録を”パワーポイントでアルバム”、手造りして渡してあげたいものです!
     
           手触リ感、重量感、手軽に見れる「パワーポイントでアルバム」は贈答として価値ある存在ですが     
     最近ではアルバムの形が紙から電子アルバムに移行し、CD、DVDとして贈答したり、Web上で
     閲覧できたりします!
     給料が振り込になって「有難味」が薄くなったようにWebアルバムも「有難味」が希薄になるかもしれません。
     「更新したからね!見ておいてねー!」って!
     
        「贈る喜び」、「贈られて喜ぶ様を感じる喜び」・・・・どんどんなくなってくるようですね。
     
     デジカメの音声、動画機能が充実してきました.。8mmと違って、この「手軽さ」は実践的だと思います!
     デジカメ機能が8mmに近づいてきたように、これからは万能,「携帯電話」がデジカメを配下に?、
     これも時間の問題でしょうか??

 ★ パワポアルバムの利点
       
       パワポのプレゼンテーション機能は電子アルバムにも卓越しております。
       パソコン上での再生は8mmと同様、その操作開始まで数タッチかかります。
       また、溜まりすぎた記録もインデックス管理されてないと「手間が大変」と・・・
       この辺がせっかく作られても、早々仕舞い込まれてしまう原因かもしれません。

       またお客様に我が子の成長記録を20分、30分とお見せするには「忍耐力?」を強いてる
       ところもありますし・・・(お客様が眼前で早送り操作?をするわけにもいきませんしネ?)

        そこで身近に利用できる機能をも持ちあわせた手軽な「アルバム」が欲しいところです。
        追加操作が簡単でかつ手軽に観れるものがいいと思います!
      
            パワポのプレゼン機能を使う電子アルバムと従来の実用的なアルバム機能を同時にもち合わせた
            そんなアルバム・・
     

 お子様の成長記録を作りませんか?
           お想いではいつもそばにいて・・・
  
 ↓
矢作様 http://www.cyborg.ne.jp/~yoko/ からお借りしました
  
 こんなアルバムを作りたい
     追加保存が簡単に出来るA4、B3サイズのクリアファイルに挿入

          1.卓上に置いたり
          2.日めくりの壁吊りかけにしたり       手軽にいつでも見れるように! 
さらに、贈答用にもOK!
表紙 Index  2ページ目 画像Index 3ページ目〜
      
全ページの見出しインデックス
項目での検索

8ページ毎の縮小画像インデックス(複数枚数)
∵画像での検索
通常のアルバム部分  1から24枚(枚数は任意)


1枚の紙に印刷した各スライド(1年分を目安に?)
 1.見出しコメント:そのページの表題
 2.撮影日/歳(何年何ケ月)
 3.写真、動画にコメント  
 

 
パワポCDアルバムをセット(付録) 最終ページ 贈答

CD保存アルバムの再生は
プレゼン仕様の効果的な電子アルバム

     作成日を入れる

せっかく贈っても相手にパワポのソフトを
 お持ちでないと再生は出来ません?
そんな時のためにこちら
      

★汎用性
  趣味、サークル成長記録、マイペット、冠婚葬祭、自分史、各種イベント・・・と
  それぞれユニークなアルバムをお楽しみください
    
★ぜひご覧なってください

        users
            
     ◎プログラムを組んでWebアルバムを作る説明もあります!
       PowerPoint2007のすばらしい機能に「撃沈!」・・このホームページがいかに
       はるか後方、ふらついてるかを思い知らされますが・・・・

     それでも高望みしない(出来ない?)でPowerPoint2000にて意固地に進む「トンチンカン爺」であります!
     
             アルバムに関する情報はこちら リンク集08
         



top

このサイトに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
Copyright (C)   家系図・系図  All Rights Reserved