トポロジカル系図



トポロジカル系図

 トポロジカル系図・家系図
 Top

content
トポロジカル家系図、系図
 ・連絡簿
 なつかしのブライダル系図
 新画像系図サンプル  
 
 ・新画像系図
1.全体の流れ
2.1家系ブロック表示
3.手作り家系図教室
4. 連絡系図   
 ・ブライダル系図   
 ・贈答用ラッピング    
 エンディングノート
 ・贈答用即行画像系図
 ・ニュース
1.家系図作成に資格?
家系図ブームはくるか?
3.Geni   
 ・パワーポイントVBAソフト
1.家系図1ブロック表示 
 ・エクセルVBAソフト 
1.フォルダー作成と家族画像表
2.家族画像表示
 ブログ
  母と子の台所で算数絵本   
 ホームページ
  挑戦・我流パワーポイント   
 ぶっつけパソコン工房(工事中)
家系図LINK
             メール


 新画像家系図、画像系図  トポロジカル系図
こんな家系図が欲しい?  トポロジカル系図
 
 従来の「家系図」の欠点は

    
1.親族が増えるとたちまち 横長になったり、縦長になったりし
   2.身近な親族との表示でも紙面が跨り
   3.繋がりの全体像が把握しにくい!
   4.高価であり身近な道具として使えない
   5.手軽に作れない  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そこで

こんな機能を持つ家系図があればいい

   1.身近な親族との画像での繋がりが容易に把握でき
   2.連絡簿等、日常生活に
便利な道具として利用でき
   3.
贈答用に、グッズにも利用でき、さらに
   4.
作成が手軽に出来る  ・・・・・・・  そんな家系図をめざすことにあります!
                       (1画面、1紙面 
50名 前後を対象にしておりますが・・)

  見やすい家系図とは?

    今、サザエさんちの家系図を例に見ると      

従来の一般的な家系図表示は こんな表示にすれば!
      従来の家系図表示の欠点

  @親族が増えるとたちまち 横長になったり
    縦長になったりして
  
A少数親族の表示でも紙面が跨る
  B親族との繋がりが把握しにくい!
   
         この家系図表示の特徴

  @1主家を最小表示単位の1ブロックと考える
  
Aブロックの配置は全体の紙面余白バランスを
    とりながら決める(フレキシブル配置)

  
B各ブロックの表示倍率を設定する
     (例えば 磯野波兵=1、フグ田マスオ=.7とする)
  C人物のコネクタ連結

    ・・・・・これが目指す家系図

                
トポロジカル系図 ??
                     

                                 
                      
身近な「新画像系図」いろいろ 具体例 は こちら
                       
top

このサイトに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
Copyright (C)   トポロジカル家系図・系図  All Rights Reserved