スキャナー

ワーポイントはマイクロソフト社の商標です                         

スキャナーの操作

 スキャナー操作 
 Top>スキャナー操作
  スナップ写真などをパソコンで画像処理する場合に一度、 スキャナー」で処理可能なファイル形式に落とさなければなりません。
   写真整理には欠かせない道具ですのでぜひ「スキャナー」に慣れて頂きたいと思います!
   

   デジカメと同様、スキャナーのドライバーは設定出来ましたでしょうか?
                                     これからの方はこちらを参考に!
 
 
パソコンへの取り込み手順

  手順1:スキャナー(CanoScan F636uを例に))をパソコンと接続、写真をセットする 
 
  手順2:開始

        使用するソフト
          1.パワポから取り入れる場合
        
             
     
          2.イメージングから取り入れる場合

  手順3:取り込み                      ↓

                                         ↓ 

スキャナー開始画面


       解像度、写真のサイズに合わせ幅、高さ 設定する

      で 開始します
            スキャナーのマニュアルもご参照願います

       

  手順4:保存
        1.パワポから取り入れる場合
            
            写真画像紺[CTL+C]→を起上げ .bmp 又は .jpg 保存

        2.イメージングから取り入れる場合

            .bmp 又は .jpg で保存


        ☆Win98、Win me 、Win2000 で .jpg 保存 が出来たり出来なかったり?


            保存された写真ファイルをパワポに挿入できましたでしょうか?

                                      

top

このサイトに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
Copyright (C)   家系図・系図  All Rights Reserved